



いつもの料理に、さらさらな調味料を。
いつもの料理がいつも通りにおいしく作れるように、味の決め手である調味料の鮮度を保つポットが生まれました。

ワンタッチで簡単オープン。フタが奥に開くため手元が見やすく、さっと調味料をすくえます。

付属のスプーン小さじ1(5mL)をすり切れる板付きです。

すり切り板にスプーンを立て掛けられるので、スプーンが調味料に埋もれません。

満量位置がわかりやすく、落ち着いた印象になるすりガラス調です。

ホワイト・グレー・クリアには透明、ブラックにはブラックのシールが1枚入っています。


パッキンとすり切り板を分解して洗えるので衛生的です。

クリアカラーはフタがすりガラス調の透明になっていて、上から見ても何が入っているのかが分かります。

4カラーで、調味料ごとの色分けもできます。

左「調味料ポット約370mL」、右「調味料ポットワイド約600mL」
「調味料ポット」は 塩/約450g・砂糖/約270g、「調味料ポット ワイド」は塩/約750g・砂糖/約400g が入ります。


専用の調味料ラック(2サイズ/別売)は、調味料ポットがぴったり収納できます。
商品詳細 | 材質:ケース/スチロール樹脂 フタ・すり切り板・スプーン・ボタン/ABS樹脂 パッキン/シリコーンゴム |
---|---|
仕様変更について | 外観仕様等は、改善のため予告なく変更する事があります。 |
ご注意 | ●火のそばや高温になるところには置かないでください。 ●レモンなど柑きつ類の皮に含まれるテルペン又は油脂によって変質することがありますのでご注意ください。 ●食器洗い乾燥機のご使用はおやめください。 |
お手入れ | ●パッキンに小麦粉や片栗粉など粉末状の調味料が付着するとフタが開きやすくなります。パッキンに粉末が付着しましたら水洗いし、水分を拭き取ってからお使いください。 ●たわしまたは磨き粉を使用すると傷がつくことがあります。 ●ご使用前に食器用洗剤等で洗ってからお使いください。 |
使い方 | 動画 |
商品番号 | 4976404273622 K736W(ホワイト) 4976404273615 K736GY(グレー) 4976404273639 K736BK(ブラック) 4976404004998 R367CL(クリア) |
※モニターやご利用環境によって実際の色味と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。
調味料ポットの取っ手部分を含まない奥行は底面約10cm、蓋部分約12cmでございます。
ご参考になれば幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。