あっという間に2025年もまもなく折り返しですね。ここで毎年恒例、2025年上半期、マーナ公式サイトの人気商品ランキングを発表します。「総合」、「新商品」の2部門に分け、それぞれのBEST6をご紹介。「総合」部門では、「お米」にまつわるアイテムが多数ランクインしました。「新商品」は2024年11月以降に発売した商品が対象です。ぜひチェックしてみてください。
※マーナ公式サイト 2025年1月~2025年5月の売上個数をもとに集計
総合部門
昨年のMakuakeから大きな反響をいただきました「ドアストッパー」が堂々の1位でした。固定も解除もかがまずにできて、ベビーカーや車椅子の出入りが楽になったなどのお声も多数いただいています。
マーナの定番アイテム「冷凍ごはん容器」の1膳用、WEB限定色がランクインしました。中身がほんのり透けて見えることから、混ぜご飯や雑穀米など、色々な種類のご飯を冷凍する方にご好評をいただいています。
同じく1膳用のスタンダードカラー、ホワイトが3位。冷凍したご飯のおいしさとともに、「器」としても美しいものを目指して開発しました。忙しい朝はそのまま食卓に出すという方も多くいらっしゃいます。
新商品部門1位のアイテムが総合部門にも登場。V字に開いてゴミが入れやすく、閉じるとコンパクトになる新しい生ごみ入れのかたちに、高い評価をいただきました。
大盛サイズのWEB限定色。食べ盛りのお子さんのいるご家庭など、家族構成によって1膳サイズに追加される方も多い印象です。
お米の鮮度を保って保存できる袋。マチ付きで自立することに加えて、空気を抜いて密封できるので、収納場所も最小限。「野菜室にお米を保存するためになくてはならないもの」などのお声もいただいています。
新商品部門
V字に開いて自立する「ポリ袋ホルダー」。生ごみ入れの他にも、食材の下ごしらえや、作り置き料理を保存する際の活用法を提案していますが、お客様からその他にも新しい使い方を紹介いただくこともあり、アイテムの可能性を感じました。
ロングセラーのおさかなスポンジの、数量限定色。今年は「春爛漫の喜び」をテーマに新しいさくら色をお届けしました。定番カラーも豊富なラインナップになっていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
冷蔵庫のすき間に入るピッチャーの、WEB限定色です。お水がよりおいしそうに感じられる爽やかな色味に。定番のホワイト、ブラックと合わせて3色となりました。飲みもので色分けする際は、お好みの組み合わせからお選びください。
小盛サイズのWEB限定色。マットクリアのラインナップも増えて、全部で3サイズ展開に。少量でもふっくらとおいしいご飯が楽しめます。
使い心地にこだわった、靴を隅々まで洗えるブラシです。力をこめやすく、ブラシ部分がつま先まで届きやすい形状。面倒に感じてしまう靴のお手入れも、わしゃわしゃと気持ちよく洗えて俄然やる気になります。
ベルトがない閉じる傘の62cmに、差し色になる柔らかな2色が追加。「コーラルベージュ」は顔周りが明るく見えます。